下呂温泉★50代女性におすすめの旅①食べ歩き編

※アフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは!

年が明けたと思っていたら、もう2月も半ば・・・

年末年始のあの感じは何だったんだろう・・・

 

さて、昨年の11月中旬に念願だった50代女性二人旅を満喫してきました♪

この年齢になり、旅先に選ぶ場所も変わったな~って思います。

今回の旅先のテーマは

①温泉が何個かあって奇麗なところ

②食事がおいしそうな宿

③ゆっくりできそうなところ

④1泊2日にちょうど良い距離のところ

こんな感じです。

最初は車で行くことも考えましたが、旅感が減る!って事と、駅弁が食べたい!の2点から新幹線か特急電車利用で

2人ともが行ったことのない場所にしぼっていきました。

すぐに話が脱線するので、なかなか決まりませんでしたが、最終的に岐阜県にある「下呂温泉」に決定!

ゆる~い旅のコースを紹介したいと思います。


まずは大阪からの行き方です!

新大阪から、下呂駅までは

乗り換えなしの特急電車か新大阪から名古屋まで新幹線、名古屋から下呂駅まで特急電車のパターンが一般的かと思われます。

2~3回電車を乗り換えて、コスパ重視もありですが、時間がかかってしまうので今回はパス!

結局、時間重視で新幹線と特急電車で行くことにしました。

時間でいうと、名古屋まで新幹線を使ったほうが30分から1時間ほど早く着きます。

(選ぶ新幹線・乗り換の時間によって変わってきます)

※ちなみに乗り換えなしの特急電車は、JR特急ひだ3時間半弱です。

名古屋で乗り換えでしたが思いのほか乗り換えの時間が短くて、一瞬バタつきました・・・(^▽^;)

念願の駅弁も楽しみながら、旅のスタートです♪

車中、しゃべりっぱなしであっという間に下呂温泉に着きました!

のんびりできそうな予感・・・

駅からホテル街に行く間に大きな川がありました。

チェックインまで時間があったので、とりあえずホテルにスーツケースを預けて、食べ歩き~♪

良い感じの景色やわ~♪

所々で足湯スポットもありました。

 

青色で丸してる通りをぶらぶら↓

定番の下呂プリン♪ おいしかった~(*^▽^*)

みたらし団子に栗きんとん♪

お店がかわいい!上からバターが垂れてる感じになってます。こちらは食べてません。

ちょっと固めのぱさっとしたメロンパンにアイスがサンドされていました。

思っていたのとちょっと違った・・・(=_=)

飛騨牛の肉寿司も食べたかったのに、お休み・・・(T_T)

火曜日と水曜日を、定休日にしているお店が何店舗かあったので、ちょっと残念でした。

もっとずら~っとお店が並んでたら、もっと活気でそうだな~って思います。

そうこうしている間に、チェックインの時間になったので、ホテルに戻りました!

 

次回は、宿泊したホテルを紹介します!

読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です