※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!
前回に引き続き、50代女性におすすめの旅!下呂温泉「小川屋」のお食事のご紹介です♪
今回の旅は、JTBのホームページから、初回クーポンを利用して予約しました!
小川屋 【タイムセール】ジューシーな飛騨牛石焼70gをプラス!飛騨牛すきしゃぶ会席*交通セット
朝食・夕食の2食に特急電車(又は新幹線+特急電車)がセットになったプランです。
まずは、夕食のご紹介♪
下呂温泉「小川屋」の夕食
夕食は、小川屋自慢の「飛騨牛すきしゃぶ懐石」に「飛騨牛石焼70g」がプラスされたもの。
おしながきです↓

日本酒を飲んだのは何年ぶりだろう・・・
普段は、缶チューハイや梅酒を少し飲む程度ですが、飲みやすいお酒でした。

懐石料理っていいですよね~♪
一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってきます。
絶対に自分では作れない!
一品ずつ、目と舌でじっくり味わいました。最高\(^o^)/
飛騨牛はあっさりしたお肉でした。
石焼の70gでも十分な量です。

そして、びっくりしたのが白米のおいしさ!
色んなお宿で白米を食べてきましたが、1番美味しかった!
もともと、ご飯は幼児並みにしか食べないのですが、今回はお代わりいただきました。
しかも、おひつでおいてくれています。
白米に対して、こんなにおいしいって絶賛したのは初めて!

飛騨牛石焼でけっこうお腹もぱんぱんになりつつあったのですが、このすきしゃぶが想像以上においしかった!
しゃぶしゃぶするこのお出汁をぜひ販売してほしい!
お腹ぱんぱんと言いながら、お肉完食です~(*´з`)
あ~本当に美味しかった!
下呂温泉「小川屋」の朝食
気持ちの良いお天気です~。

朝風呂をいただき、朝食会場へ。
朝はビュッフェスタイルです。
我ながら、すごく綺麗な盛り付け・・・(*´▽`*)
普段なら、朝からカレーはありえないけど、なぜか一口たべたくなる・・・

この卵の形の入れ物に入ったプリンがかわいかった~♪
朝食も夕食も大満足でした!
おまけ
夕食の後に、浴衣でお散歩がてら「温泉寺」の紅葉のライトアップを見に行きました。
2024年は、11月8日(金)から24日(日)の日没から午後9時まで
ちょうどタイミングが良かったです。
温泉街から階段を上がっていったところにあります。
階段から温泉街を見下ろした景色↓

帰ってから調べてみると、なんと173段もあったようで・・・
けっこう、体力使いました。

去年は、残暑が厳しかったせいか、紅葉しているところはちらほら。
これ、まっかっかだと、また雰囲気が全然違うんだろうな~。




なんだか、すごくハッピーな気分になれました(*´ω`*)
読んでくださり、ありがとうございました。
コメントを残す