こんにちは!
温泉が気持ち良い季節が終わろうとしています・・・
大阪からは近い温泉、「有馬温泉」♨
今回は、有馬温泉駅から徒歩10分(もうちょいかかりそうな気もしますが・・・)の場所にある「エクシブ有馬離宮」の客室紹介です!
こちらの「エクシブ有馬離宮」は会員制リゾートホテル(会員以外の方の宿泊も可能)です。
この時は、知り合いのオーナーさんのご厚意で格安で宿泊させてもらえました(*´з`))
ホテル正面に車をつけてびっくり!
「えっ!ここが開くの(;゚Д゚)」って思いました。
まさに「こんなの初めて(≧▽≦)」って奴です。

中は、すごく静かで高級な感じです。
なんだかちょっと緊張する雰囲気。
チェックインを済ませてお部屋に!
さっそくお部屋紹介です♪
今回宿泊したのは、ラージグレード(Cグレード)の和モダンルームになります。
定員5名までのお部屋で広さは81.7~99.8㎡くらい。
って、普通の4LDKのマンションやんかー!
とにかく、広くて綺麗。
インテリアの細部にまで こだわっているのがわかります。

奥が、ベッドルーム。

こちら側には、おしゃれな和室が!
家の和室も、こういうの憧れるわ~。
完全に、家って感じです。
冷蔵庫の中はいたって普通。

お部屋には、泡ぶろも楽しめる浴槽が!
中学生の娘が、ここに2倍量の泡のもとを入れて、泡だらけになりながら、きゃっきゃはしゃいでました♪
洗面所には、一通りの備品がそろっています。
私は、大浴場でゆっくりお湯につかりました。

露天風呂からの眺めもgood!

決して広くはないですが、清潔感があって景色・お湯加減共に最高でした(≧▽≦)
いつも思うのですが、エクシブに来られている年配の方々って、お風呂上りに黒っぽいワンピースを着られてて上品なイメージなんですよね~。
なんとなく、お金持ちオーラが出てる・・・な~んかでてるんですよー!

夜は、ライトがすごく綺麗です。
駅から、山を上がっていく感じなので、すごく静かです。
通常、朝食はビュッフェなのですが、コロナウイルスの影響で、和食か洋食のどちらかを選んで、ミニコース?のようなスタイルに変更されていました。
ちなみに、洋食はこんな感じ♪
☆本日の洋食メニュー☆

ファーストドリンクはたしかリンゴジュースだったかな?あんまり覚えてない・・・(;´∀`)
☆彩野菜のサラダ・マッシュルームのポタージュ・パン

ずっしり重いガラスの器で、よりおいしそうに見えます♪

☆神戸ポークベーコンとやまぶき卵のエッグ・ヴェネディクト

☆フレンチトースト・ヨーグルト・季節のフルーツ

家で作る「フレンチトースト」とは、完全に別物でした。
トロットロ (*´ω`*)
最後は、コーヒーか紅茶です。
※写真は、エクシブ京都八瀬離宮宿泊時に撮影したものですが内容は同じです。
ちなみに和食だと、はじめに湯豆腐。
そして3段重に、魚とかなんか色々入ったのがでてきました。
湯豆腐の時点でけっこうおなかいっぱいになります。
朝からいっぱい食べれる方じゃないので、やっぱりビュッフェの方が好きだな~。
ちなみに、京都にある「エクシブ京都八瀬離宮」はこんなんです。

こちらは紅葉がきれいな時期がおすすめ♪

ここに入っていくとき、なんか空気が違うな~って思いました。
姿勢を正したくなる感じ。
有馬の方が、近くに色々あるので、そういう意味では楽しめるかもしれません。
料金は京都よりやや高めな印象。
とにかく、居心地の良いお部屋でした。
読んで下さり、ありがとうございました。
コメントを残す