こんにちは!
鼻と口の間の皮膚のたるみにおびえるアラフォー主婦です!
先日、生れてはじめて「ホットヨガ」を体験してきました!
体験したのは、全国にたくさんの店舗がある★ホットヨガスタジオLAVA★です♪
「ヨガ」については、30代の頃に「ヨガ、興味ない? 体験行かへん?」って、誘われたことはあったのですが、当時は全く興味がなく、体験すら行かずじまいでした。
今回も、たまたま近くに新店舗がオープンするという事で、姉に誘われ、とりあえず行ってみようかな~くらいの気持ちで参加する事に!
入会するかしないかは半分半分くらいの気持ちでいました。
まずは予約です。
予約方法は ①電話 ②ホームページからのどちらかです。
おすすめは、ホームページです。
なぜかというと、体験レッスンにもいくつかの種類があって、どれも初心者向けのレッスンですが、微妙に内容が違います。
ホームページなら、どんなレッスンなのかを見て予約をとれるからです。
私は電話で予約をしましたが、その時はレッスンの内容などの説明は全くなかったので、教室に行ってから「今日の体験レッスンはこれやったんや~。」って感じでした。
パンフレットやホームページには、各レッスンの運動量の目安がハートの数で記されてあって、❤5まであるようです。
後日確認したところ、体験可能なレッスンは、❤1.5~3.5まであり、私の行った店舗では、❤1.5か❤2を選べました。
❤3.5のレッスンがなかったのは、オープンしたての店舗だからなのかな~と勝手に思ってます。
事情があり、姉とは別の日に体験する事になり・・・
先に姉が体験!
※ここからは聞いた話
体験レッスンは❤1.5のリラックスヨガ。
もっとも運動量の少ないレッスンで座りポーズや寝ポーズを多く取り入れた癒しのコース。
心身のメンテナンスにも最適なコースです。
レッスン直後の率直な感想。
①すっきりする。
②体が軽くなった気がする。
③運動量は、そこまでないのでそれで痩せるかどうかは???
④肌に良さそう
こんな感じです。
これを聞いた私は、正直「入会はないかな~」って思いました。
ちょっと物足りないかもって思ったからです。
翌日、旦那さんと一緒に体験レッスンへ!
※女性専用の店舗もあるので男性は要確認!
私のホットヨガ初体験談!
☆持ち物☆
①Tシャツと伸縮性の良いパンツ(スパッツ等)
②汗拭きタオル
③シャワー用バスタオル
④着替え用の下着
⑤水1L以上(私の場合は、新聞の折り込みにクーポンが付いていて水1Lが無料でした)
☆店舗に到着☆
※レッスン開始30分前に来るようにいわれました。
①まずは、靴袋を渡され、靴を持って中へ。
②体験料(税込1000円)の支払い、クーポンと引き換えに水とロッカーの鍵をもらい、着替えをすませます。
③用紙に名前や住所を記入し、その後スタッフから説明が・・・
キャンペーンやレッスンのコースの説明、LAVAで販売している商品の紹介がありました。
☆スタジオの中へ☆
入った瞬間、じわ~っと暑いです。
室温は35度!
マットが敷いてあって、適当に座ります。
先ほど紹介された、LAVAで販売している「エッセンシャルバーム」と言う、発汗系バーム(通常価格税込3090円)を少量ずつ配られ、個々に気になるところに塗って下さいと・・・・
二の腕とお腹に、旦那さんのもらった分までしっかり塗らせていただきました!
いよいよレッスン開始です!
体験レッスンは❤2のハタヨガビギナー。
ヨガの元祖・ハタヨガの基礎的なポーズをじっくり行うコース。
肩・股関節にアプローチ。
運動不足の方も無理なくでき、日ごろ運動をしている方のメンテナンスとしてもおすすめのコースです!
スタジオの中は、光の調節がされ、少しだけ暗くなりました。
人数は、14人ほど。
祝日の午後2時半からのレッスンです。
そのうち、男性は旦那さんの他に、50代くらいのおっちゃん1人。あとは女性。
40代から50代前後の人が多かったように思います。
オープンしたての店舗なので、ほとんどの人が体験のようでした。
※ちなみに、姉が行ったのは平日の10時からのレッスン。
人数は30人以上でかなり多かったようです。
男性は、おじいちゃん1人。
しばらくゆっくりとした動きを言われるままに続け・・・
汗だくですっっ!!!
岩盤浴に長時間いる感じ!
思った以上に、べしょべしょになりました。
後半、けっこうきつかったです。
なんせ、日頃運動していないので・・・
例の、エッセンシャルバームの効果もあってか、とにかく予想以上の汗。
隣の旦那さんも汗だくでした。
ヨガのポーズなどは、初めての私でもできるようなものばかりで、特に難しい事もなかったです。
なんとか60分終了。
「はぁ~」って、感じでした。
でも「もう、しんどい~」ってほどではありません。
気持ちのいい、運動量でした。
その後、「LAVA STYLE」って言う温感タイプのボディジェル(通常価格税込6180円)を少量ずつ配られ、引き締めたいところに塗り塗り・・・・
めっちゃ温かくなります。
そのまま、入会する人は、申し込みの手続きに。
入会しました!
※旦那さんは、体験のみで入会せず、シャワーを浴びて終了です。
用紙に記入し、コースを決め、銀行キャッシュカードを登録。
身分証明書も必要です。
体験当日に入会すると、入会金(税込5000円)・マンスリーメンバー登録金(税込5000円)が無料になります。
施設使用料(税込2000円)だけを追加で払い、終了。
この手続きが、けっこう時間がかかるかも。
私は、後に予定があったので、急いでいることを伝え、優先的に説明してもらい、ちゃっちゃと済ませたのですが、質問したり説明を聞いたりしてるとだらだら時間をとられると思います。
入会キャンペーンは、体験した当日に入会手続きをしないと適用されないので、時間に余裕のある日をお勧めします。
また、キャンペーンの適用は、入会した月から3か月なので、月初めに体験して入会する方が、得なんじゃないの?って思います。
それと、先ほどから登場している、バームやジェル、他にもドリンクなどを勧められます。
あの流れだと、めちゃくちゃ買ってしまいそうですが、けっこう値段がするしな~。
そこは、似たようなんあるやろし、とりあえずは、いっかーって事で・・・
何も購入せず・・・
それと、レンタルも可能ですが、ヨガマットとラグ(タオル)も必要です。
※ホットヨガの場合、マットだけだと汗で滑るそうです。
LAVAでも販売されていましたが、私は何のこだわりもないので、楽天で安いの探そうと思います。
そんな感じで、この人に勧めても何も買わないだろうな~って思われたのか、特にひつこく勧められるわけでもなく終わったので、シャワーは家で浴びることにして早々に引き揚げました。
外に出て、「すっきりしたー!」「体が軽くなったー!」
「なんか、気持ちいい~っ♪」って思いました。
フリーフルタイムのコースを申し込んだので、入会月から3か月はキャンペーン価格(月3100円)で通いたい放題です。
その後、コース変更するには手数料がかかります。
確か、1000円ちょっとだったはず・・・
キャンペーン価格(月3100円)は、キャンペーンの3か月が終了後、4か月レッスンを継続する事が条件です。
なので、最短でも7か月は通う事になると思います。
もし、それ以前にやめた場合は、通常の料金で計算され、不足分を支払う形になるようです。
私の通う店舗では4種類のコースがありました。
①フリー・フルタイム(全店利用可能・通い放題・すべての時間)税込16,300円
②ライト・フルタイム(2店舗利用可能・通い放題・すべての時間)税込10,300円~15,300円
③ライト・デイタイム(2店舗利用可能・通い放題・平日17時まで)税込9,300円~13,300円
④マンスリー4・フルタイム(登録店舗限定・月4回まで利用可能・すべての時間)8,300円~10,300円
※②と③については、店舗により料金が違います。
その他、色々レンタルできます。
①のフリー・フルタイムに入会した私は、毎回バスタオルを無料でレンタルできるそうです。
そんなこんなで、ホットヨガ教室に通う事になりました!
ホットヨガに期待する事!
①体がひきしまってほしい!(現在身長164cm・体重54キロ前後をウロウロ)
②肌艶が良くなりたい!
③肩こり・冷え性の改善!
今後、体の調子やお肌の変化などをお伝えしていきたいと思います!
コメントを残す